県指定文化財 旧取手宿本陣染野家住宅(きゅうとりでしゅくほんじんそめのけじゅうたく)
水戸街道は千住と水戸を結び、取手は千住から数えて6番目の宿場でした。貞享4年(1687年)、染野家は水戸徳川家から本陣に指定され、歴代の水戸藩主をはじめ多くの大名や武士たちが、宿泊や休憩に利用しました。 旧取手宿本陣染野家住宅(きゅうとりでしゅくほんじんそめのけじゅうたく)は、水戸街道の宿場から発展した取手を象徴する文化財です。
旧取手宿本陣染野家住宅の文化財指定のあゆみ
本陣には、寛政7年(1795年)建築の主屋(しゅおく)の他、江戸時代の建物として土蔵と表門が残っています。表門を入ると、そこには大名行列や旅人が街道を行き交った江戸時代の雰囲気が残っています。 また水戸藩第9代藩主徳川斉昭(なりあき)の歌碑があり、水戸徳川家と本陣の深いつながりを現在にまで伝えています。
昭和62年(1987)には敷地を市の史跡に指定し、さらに平成8年には主屋と土蔵が県文化財の指定を受け、その間に土蔵と表門は全解体修理、主屋は半解体修理を行いました。さらに平成26年には、表門が県文化財の附(つけたり)指定を受けています。
公開のご案内
公開日
毎週金曜日から日曜日(年末年始を除く)
時間
午前10時から午後4時(入場は午後3時30分まで)
料金
無料
所在地
取手市取手2-16-41
駐車場
あり 普通車20台※取手商工会館の脇道を入り、突き当りが無料駐車場です。
取手市の情報ページ
問い合わせ先
取手市教育委員会 生涯学習課 埋蔵文化財センター
所在地:茨城県取手市吉田383
電話:0297‐73‐2010
アンケート
取手市観光協会ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2022年4月5日
- 印刷する